事業紹介
安全は全てに優先する
お客様に安心してお任せいただくため、日々取り組んでいます
災害や事故、事業継続のために・・・
万が一の非常事態に備え、さまざまな対策を実施
BCP(事業継続計画)として、平時における対策と有事における事業の復旧と継続を目的としたマニュアルを策定。有事には、社長を本部長とする「対策本部」を即座に設置し、遅延なく初動体制を確立します。

先進の品質管理のために・・・
安心・安全な食材を使用します
使用する米は、契約農家から直接仕入れ、社長が、都度生産現場に出向いて品質の確認を行っています。肉・魚等の生鮮食材は、搬送にあたり10℃以下の温度管理を徹底。安全性確保のために第三者機関にて残留農薬検査、放射能検査等を実施しています。

徹底した衛生管理のために・・・
HACCPの概念に基づいた衛生管理
東京都食品衛生自主管理認定証を取得。日々の衛生点検だけではなく、衛生講習会を定期的に開催、季節ごとの衛生強化ポイントを共有し、常に新しい知識を取り入れています。また、本社管理栄養士による厨房の抜き打ち衛生検査や、定期的に厨房従事者に対してOJTや衛生指導を実施しています。

地球環境のために・・・
環境に配慮をする取り組み
油を石鹸水に変換する石鹸化衛生工法や廃油量を大幅に削減する食品用油酸化還元装置を導入するなど、ゼロ・エミッションに取り組んでいます。
